2018年01月01日
祈願祭&初稽古in2018
新年
明けましておめでとうございます
またまた1年ぶりの更新になりますが、旧年中は関係者の皆様に多大なるご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
本日も元旦恒例の安全祈願祭へ曇り空の下宇美八幡宮まで裸足で走りました






今年も暖かく寒さに泣き出す子がいなく残念
他の参拝者の方にも恒例になってるようで先に駆けつけた私に「今から来るの?」と尋ねられました。
宇美町の元旦名物です

今年も本殿で玉串奉納の儀をさせていただき八幡様へ安全祈願を念入りにお願いして参りました

参拝後は記念撮影を行い武道館に戻り先輩方と練習です。
久しぶりに柔道をする先輩方も現役中学生に負けないように張り切ってました
・・・後の筋肉痛が心配です
ケーブルテレビさんも毎年恒例で撮影に来て下さってたくさんの子供たちがインタビューされてました
きっと志(こころざし)を高く持ち、今年の抱負を語ってくれたと思います。
放送は明日2日7時からです
最後はみんなで記念撮影

毎年言っておりますが、今年はみんなの活躍を少しでも多く広くの人々へ伝えて行けるようブログの更新頑張ります。
それでは、本年も宇美町少年柔道教室に携わる皆様のご健康とご多幸をお祈り致します
と共に、益々の発展にご協力いただけるようお願い申し上げます。
新年最初の練習日は1月6日(土)15時からです。
インフルエンザで参加できなかった子もいますが、練習日には元気な姿を見せて下さいね
明けましておめでとうございます

またまた1年ぶりの更新になりますが、旧年中は関係者の皆様に多大なるご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
本日も元旦恒例の安全祈願祭へ曇り空の下宇美八幡宮まで裸足で走りました



今年も暖かく寒さに泣き出す子がいなく残念

他の参拝者の方にも恒例になってるようで先に駆けつけた私に「今から来るの?」と尋ねられました。
宇美町の元旦名物です


今年も本殿で玉串奉納の儀をさせていただき八幡様へ安全祈願を念入りにお願いして参りました

参拝後は記念撮影を行い武道館に戻り先輩方と練習です。
久しぶりに柔道をする先輩方も現役中学生に負けないように張り切ってました

・・・後の筋肉痛が心配です

ケーブルテレビさんも毎年恒例で撮影に来て下さってたくさんの子供たちがインタビューされてました

きっと志(こころざし)を高く持ち、今年の抱負を語ってくれたと思います。
放送は明日2日7時からです

最後はみんなで記念撮影

毎年言っておりますが、今年はみんなの活躍を少しでも多く広くの人々へ伝えて行けるようブログの更新頑張ります。
それでは、本年も宇美町少年柔道教室に携わる皆様のご健康とご多幸をお祈り致します

新年最初の練習日は1月6日(土)15時からです。
インフルエンザで参加できなかった子もいますが、練習日には元気な姿を見せて下さいね
