2011年06月26日
第42回 筑紫柔道大会
試合ラッシュ後半
今日は強風吹き荒れる曇り空の中、
小学生団体戦・小学生個人戦・中学生個人戦の選手30名、先生・保護者・ゆかいな仲間達を含め
総勢67名で会場の太宰府東中学校武道館へ乗り込みました

結果は・・・
小学生団体戦
VS春日柔道育成会
次鋒のAひ君以外は負けてしまい1回戦敗退
見事優勝されたのは、名門「東福岡柔道教室」の皆さん達でした
続いて個人戦
小学3・4年生女子 S乃さん ベスト8
小学5・6年生女子 K耶さん 3位
小学3年生男子 Y祐君 ベスト8
小学4年生男子 K介君 ベスト8
中学1年生男子 Ju斗君 ベスト8
以上の結果となりました
見事、3位になり表彰を受けたK耶さんおめでとう


今日の1日はとても長く、選手たちも時間待ちで疲れた様子でした
団体戦・個人戦合わせ、選手だけでも400名近くはいたと思われる中、
応援などの方々も合わせ倍は居たと思われる柔道場にすし詰め状態
我が教室生は朝7:45集合で家に帰り着いたのは19:00を過ぎていました
ほぼ、12時間で皆さんクタクタだと思います


今日はゆっくり休んでくださいね
来週は春日大会です
選手の皆さん、連続で疲れてるかもしれませんが、今日の負けを明日への糧にして「勝ち」に行きましょうね
今日も朝早くから夕方遅くまで引率して下さった先生、お弁当当番さん、応援の皆様・・・
どうもお疲れ様でした


今日は強風吹き荒れる曇り空の中、
小学生団体戦・小学生個人戦・中学生個人戦の選手30名、先生・保護者・ゆかいな仲間達を含め
総勢67名で会場の太宰府東中学校武道館へ乗り込みました


結果は・・・
小学生団体戦
VS春日柔道育成会

次鋒のAひ君以外は負けてしまい1回戦敗退

見事優勝されたのは、名門「東福岡柔道教室」の皆さん達でした

続いて個人戦
小学3・4年生女子 S乃さん ベスト8

小学5・6年生女子 K耶さん 3位

小学3年生男子 Y祐君 ベスト8

小学4年生男子 K介君 ベスト8

中学1年生男子 Ju斗君 ベスト8

以上の結果となりました

見事、3位になり表彰を受けたK耶さんおめでとう



今日の1日はとても長く、選手たちも時間待ちで疲れた様子でした

団体戦・個人戦合わせ、選手だけでも400名近くはいたと思われる中、
応援などの方々も合わせ倍は居たと思われる柔道場にすし詰め状態

我が教室生は朝7:45集合で家に帰り着いたのは19:00を過ぎていました

ほぼ、12時間で皆さんクタクタだと思います



今日はゆっくり休んでくださいね

来週は春日大会です

選手の皆さん、連続で疲れてるかもしれませんが、今日の負けを明日への糧にして「勝ち」に行きましょうね

今日も朝早くから夕方遅くまで引率して下さった先生、お弁当当番さん、応援の皆様・・・
どうもお疲れ様でした


2011年06月19日
柔整旗争奪 第31回 福岡県少年柔道大会
試合ラッシュ前半戦
管理人は該当する子供がいないため自宅待機・・・
今日も雨の降りしきる梅雨空の中、先週に引き続き福岡武道館へ
選手・先生・保護者・ゆかいな仲間達で気合い十分で乗り込みました(報告)

まずは団体戦
結果は・・・
残念
1回戦敗退
続いて個人戦
小学6年生女子 S月さん 3位
(先週に引き続きおめでとう)

いつも大きな大会で上位入賞できるのは素晴らしいです
ますます上を目指して頑張ってほしいです

来週は試合ラッシュ中盤の”筑紫大会”です
小学生低学年から中学生までが出場します。
気を引き締めて頑張りましょう

今日も選手の皆さん・引率の先生・お弁当当番さん・応援の皆さん
朝早くからお疲れ様でした
そして写真を提供してくれたYパパさん。ありがとうございました


管理人は該当する子供がいないため自宅待機・・・

今日も雨の降りしきる梅雨空の中、先週に引き続き福岡武道館へ
選手・先生・保護者・ゆかいな仲間達で気合い十分で乗り込みました(報告)


まずは団体戦
結果は・・・
残念


続いて個人戦

小学6年生女子 S月さん 3位


いつも大きな大会で上位入賞できるのは素晴らしいです

ますます上を目指して頑張ってほしいです


来週は試合ラッシュ中盤の”筑紫大会”です

小学生低学年から中学生までが出場します。
気を引き締めて頑張りましょう


今日も選手の皆さん・引率の先生・お弁当当番さん・応援の皆さん
朝早くからお疲れ様でした

そして写真を提供してくれたYパパさん。ありがとうございました


2011年06月12日
第28回 福岡県少年柔道選手権大会 to もろもろ
ブログ担当者は該当する子供がいないため行ってないのですが、
保護者の方より報告を頂きました
ありがとうございます
今日は悪天候
どしゃ降りの雨の中、上位入賞を目指し
小学5年生男子6名、小学6年男子2名・女子2名の選手と
引率の先生・保護者の皆さんで福岡武道館へ乗り込みました
結果は・・・
小学6年生女子軽量級 S月さん 3位
(やったね
)
おめでとう
他の子もそれぞれに健闘していたようですが、上位入賞までには至りませんでした
季節はずいぶん夏らしくなり、練習中はみんな汗だくになって頑張っています。
その頑張りが結果として残せるようになると良いですね
来週は柔整旗がありますね。選手の皆さん頑張ろうね

今日も朝早くから引率して下さった先生・お弁当当番さん・応援の保護者の皆様・・・
どうもお疲れ様でした
to もろもろについて・・・
昨夜は中学生のみんなを中体連に向けて活気づけるための
「栄養会(食いトレ)」
がウエスト志免店にて開催されました


中学生は全員出席の予定でしたが、病欠等もあり24名の生徒と
先生・保護者・兄弟児合わせて50名強の参加で盛大に行われました
美味しいお肉とデザートを腹いっぱいに食べ大満足の中学生
&ゆかいな仲間

中体連では悔いの残らないよう頑張ろうね
保護者の皆さんも応援頑張りましょう
◇◆◇練習時間変更のお知らせ◇◆◇
6月より火曜日の練習時間が変更になりました。
火曜日 17:00~19:00
木曜日 18:00~20:00(変更なし)
土曜日 15:00~18:00(変更なし)
暑くなってきましたので練習には各自水筒を持ってきてね
保護者の方より報告を頂きました


今日は悪天候


小学5年生男子6名、小学6年男子2名・女子2名の選手と
引率の先生・保護者の皆さんで福岡武道館へ乗り込みました

結果は・・・
小学6年生女子軽量級 S月さん 3位


おめでとう

他の子もそれぞれに健闘していたようですが、上位入賞までには至りませんでした

季節はずいぶん夏らしくなり、練習中はみんな汗だくになって頑張っています。
その頑張りが結果として残せるようになると良いですね

来週は柔整旗がありますね。選手の皆さん頑張ろうね


今日も朝早くから引率して下さった先生・お弁当当番さん・応援の保護者の皆様・・・
どうもお疲れ様でした

to もろもろについて・・・
昨夜は中学生のみんなを中体連に向けて活気づけるための
「栄養会(食いトレ)」




中学生は全員出席の予定でしたが、病欠等もあり24名の生徒と
先生・保護者・兄弟児合わせて50名強の参加で盛大に行われました

美味しいお肉とデザートを腹いっぱいに食べ大満足の中学生



中体連では悔いの残らないよう頑張ろうね

保護者の皆さんも応援頑張りましょう

◇◆◇練習時間変更のお知らせ◇◆◇
6月より火曜日の練習時間が変更になりました。
火曜日 17:00~19:00
木曜日 18:00~20:00(変更なし)
土曜日 15:00~18:00(変更なし)
暑くなってきましたので練習には各自水筒を持ってきてね
